

会社情報
企業理念
私たちは、
社会的ニーズをいち早く察知し、
一人ひとりに最大の価値提供を行うことで、
共に豊かな未来を創っていきます
これは、この人材ビジネスを立ち上げた時に、社員全員で決めた理念です。
コンサルタントという職種は、どうしてもお客様に「アドバイス」しがちです。
しかし、アドバイスは時に、相手を不幸にしてしまう事があります。
何故なら、アドバイスは、相手の思考を止めさせ、考える余地をなくしてしまう可能性があるからです。
今後、5Gの世界になり、AI事業がどんどん世の中に登場する昨今において、私は『自走できる人』がとても重要で、且つ必要だと考えております。
私が考える自走できる人とは、7つの習慣の中の第1の習慣「主体的である」という考え方です。
人の行動は、自分自身の決定と選択の結果で出来ています。
「主体的」とは、自発的に率先して行動することだけを言うのではなく、自身で選んだ行動に責任を持つという事が、「自走出来る人」としての一歩だと考えております。
そのような考え方や行動ができない場合、自走できない人になってしまい、今後AIに取って変わられてしまう存在になってしまう恐れもあります。
本来、コンサルタントという職種は、相手に選択肢の幅を広げてもらう事が仕事なはずです。
つまり、相手に適切な「解決策」を提供するのではなく、相手に選択の幅を広げてもらう「知識や経験」を提供する事がとても大切だと考えております。
人材業界は、他業界に比べ、必ず人で始まり人で完結します。だからこそ、ターゲットが明確であり、世の中への貢献度も高いと認識しております。
これからも、アンテナを広く持ち、皆さまへ最大限の価値提供を行う事で、共に豊かな未来を創っていくつもりです。
株式会社アークス 平井健太
2010年〜
会社設立
IT・インフラ施工管理で会社スタート。
2次受けをメインに企業運営。
2015年〜
会社成長
IT・インフラ施工管理の業績が伸びてきた中で、更なる取引先の拡大。
大手の企業とも、直接的なやり取りが可能に。
知名度は急上昇。
3倍UP

2016年〜
人材紹介業
2016年に人材紹介業の免許申請。
規模拡大の準備スタート。
2017年11月から、実質的な人材紹介業を開始。
新しい売上販路を創造する。
2020年〜
今後の視野
2020年に入り、会社をより強固なものにする為に、人員採用強化。IT・インフラ事業に加え、人材紹介事業をさらに拡大。2020年秋には、人材紹介会社向けの営業支援システム『ジョブコン』をリリースし、業界初のビジネスモデルを構築する。また、これまで培ったノウハウや実績をもとにコンサルティングサービスも始動。
3倍UP


会社概要
会社名 | 株式会社アークス(Arcuss Co.,Ltd) |
---|---|
設立 | 2010年10月 |
資本金 | 800万円 |
本社所在地 | 大阪府堺市北区奥本町1-290 |
本町オフィス | 大阪府大阪市中央区南本町1-3-9 サンコービル5F |
事業内容 | 有料職業紹介事業(厚生労働大臣許可:27-ユ-301914) IT・インフラ事業(大阪府知事許可:第13691号) |
顧問弁護士 | 梅田セントラル法律事務所 |